Posts by: もめん畑

6月の教室のお知らせ

6月の教室のお知らせ

2016年6月の教室のご案内です。   我が家ではアジサイの花がきれいに咲きました。 梅雨でじめじめ、お出かけができないのは残念ですが、 雨の日の楽しみとして、手づくりを一つの選択肢にいかがでしょう。 しとしと雨の音を聴…

5月21日(土)は臨時休業いたします

[臨時休業のお知らせ] 5月21日(土)は臨時休業いたします。 親族慶事のためです。 22日よりは通常営業いたします。 よろしくお願いいたします。

5月の教室のお知らせ

5月の教室のお知らせ

2016年5月の教室のご案内です。   5月を控え、もめん畑の店頭には軽やかで涼しげな生地が揃ってきました。 これからの季節にどんなものを作ろうかと想像が膨らみます。 5月はゴールデンウィークもありますので、いくつか野外…

音の絵 展示会特別企画 ぼあーんぼあーんのプチバッグを作る

音の絵 展示会特別企画 ぼあーんぼあーんのプチバッグを作る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 音の絵 展示会特別企画 ぼあーんぼあーんのプチバッグを作る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「音の絵 桃の季節の展示会」期間中のワークショップのご案内です。 生地のこと、手作り…

4月の教室のお知らせ

4月の教室のお知らせ

2016年4月の教室のご案内です。     もめん畑のある宇野港では、春の瀬戸内国際芸術祭がはじまりました。 観光で来られた方や外国人の方が散策されているのをよく目にします。 ときどき、もめん畑に立ち寄ってくだ…

音の絵 桃の季節の展示会 4/2~8

音の絵 桃の季節の展示会 4/2~8

  音の絵 桃の季節の展示会 4月2日(土)~8日(金) 9:30~18:00 もめん畑にて、エンブロイダリーレースのテキスタイル[音の絵]のお取り扱いをはじめます。 [音の絵]は、失われゆく美しいものづくりの…

3月の教室のお知らせ

3月の教室のお知らせ

2016年3月の教室のご案内です。   長かった(長く感じた?)冬ももうすぐおしまい。 風は強いけれど日差しが明るかったり、ちょっとそこまでのお出かけに上着が不要だったり。 春はもうすぐそこですね。 季節の変わり目は、手…

2月の教室のお知らせ

2月の教室のお知らせ

2016年2月の教室のご案内です。   先日はウン十年に一度の大寒波がやってきました。 それでも玉野市は積雪もなく、痛いほど寒い日は数日だけ。 温暖でおだやかなところに住んでいるなと実感しました。 編み物など、寒い季節に…

入園入学グッズオーダー受付中!

入園入学グッズオーダー受付中!

      もめん畑では、入園・入学や進学されるお子さまの学校用品のオーダーメイドを受け付けております。 手づくりをしたいけどお忙しい方、きれいな仕上がりで長く使いたい方におすすめです。 オ…

2016年1月の教室のお知らせ

2016年1月の教室のお知らせ

2016年1月の教室のご案内です。   2016年、新しい年を迎えます。 もめん畑の大きな変化といえば、営業時間の変更です。 9時半~18時。 もめん畑には朝が早いお客様が多くいらっしゃるので、朝は少し早く、夜も少し早く…