
ジーンズを育てる!?ジーンズのリペア(修理)
最近、リフォーム部に多い依頼が、「ジーンズのリペア」です。 聞きなれない言葉かもしれませんが、 破れたりすり切れたりしたジーンズを修理・補強することです。 例えば、ヒザに空いた穴を目立たないようにふさいだり…
最近、リフォーム部に多い依頼が、「ジーンズのリペア」です。 聞きなれない言葉かもしれませんが、 破れたりすり切れたりしたジーンズを修理・補強することです。 例えば、ヒザに空いた穴を目立たないようにふさいだり…
GWはおおむね晴天に恵まれている瀬戸内です。 フェリー乗り場は直島や豊島に向かう方で大賑わいです! ご近所のゲストハウスも、窓からあたたかい光がこぼれ、 お客様同士がわいわいと交流されている様子。 連休って感じですね! …
先日のことですが、天満屋岡山店にて開催中の 「私の憧れ キルト作家の世界展」 に行ってきました! 最終日に駆け込みました! 私はパッチワークはほとんどやったことがありませんが、 観に行くのは大好きで、東京に…
もめん畑は、服のリフォームやオーダーメイドもやってます! でも、リフォームやオーダーって、経験のない方にはちょっとハードルが高いんじゃないかな~と思います。 そこで、今日は、リフォームの一例をご紹介したいと思います★ &…
暖かくなったと思ったら、今日は冷たい雨。 私の花粉症はまだ終わる兆しがありません…。寒いとひどくなるんですよねぇ。 みなさんも風邪などにお気を付けくださいね! 今日は、最近入荷した春夏におすすめの布をご紹介…
今日は外で動いていると汗ばむような陽気でしたね! 車に乗り込んだ時のむわっと感…すでに夏の匂いがしました… さて、今日は3月にご近所にオープンしたエステ店のカーテンを作らせていただいたので、設置してきました…
すっかり暖かくなった今日この頃ですが、これからの季節、気になるのは紫外線。 春~初夏が一年で一番紫外線量が多い、なんてよく聞きますよね! この時期になると、街にこういう人 ↓ が増えてきます(笑) 出典 h…
今日は、もめん畑とコットンドッグのスタッフ懇親会でした♪ 新しいスタッフさんの歓迎会も兼ねて、全員集合です! 会場は、ご近所の「うの食堂」さん。 もめん畑から歩いて2~3分です。 お刺身の盛り合わせから始ま…
瀬戸内はすっかり春です。 桜も花開き始めて、この週末はお花見で賑わうことでしょう! さて、今日のブログは私事な内容ですがご容赦を。 じつはこの一年間、倉敷本染手織研究所という染織の学校に通っておりました。 …
入園入学準備も佳境に入ってまいりました! もめん畑にも、キャラクター布やテープなどを購入されるお客様が沢山いらっしゃいます。 ご好評をいただいている入園入学グッズの教室、本日も開催しました! 今年新しく入荷…