
入園入学グッズ教室、好評開催中!
少しずつ春を感じる瞬間が増えてきました。 木の芽やつぼみが膨らんでいたり、水仙の花が咲いていたり。 ここ宇野港では、3月20日から始まる瀬戸内国際芸術祭の準備も着々と進んでいます。 春が本当に楽しみ。 さて…
少しずつ春を感じる瞬間が増えてきました。 木の芽やつぼみが膨らんでいたり、水仙の花が咲いていたり。 ここ宇野港では、3月20日から始まる瀬戸内国際芸術祭の準備も着々と進んでいます。 春が本当に楽しみ。 さて…
テレビの映像が、瀬戸内海放送のホームページにアップされています。 「宇野に活気を!帰ってきた姉妹」 http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp 右の「特集」のところ…
明日2月19日の夕方、もめん畑がテレビに出ます。 地元の商店街を元気にする動きについて取材していただきました! 瀬戸内海放送 KSBスーパーJチャンネル 18:15~19:00のどこかです。 …
今日は日差しがさして休日日和ですね! 宇野港にある魚市場、シーサイドマートでは、本日「ひと箱フリマ」開催中です! もめん畑も出店していますよ~!! 「ひと箱フリマ」って…? 魚市場で昔使っていたブリの箱の中…
玉野市で活躍する狂言グループ、玉野しおさい狂言会 さんのご依頼で、あるものを制作しています。 それは、狂言の舞台背景に使う、「鏡板」というものです。 かがみいた、と読み、一般的に松の絵が描かれています。 こ…
今回は(も?)、ちょっと変わったご依頼を紹介します! まずは実物を見ていただきましょう! じゃ~ん! これ、何だと思いますか? 大人気のアニメ、ワンピースの布を使って作っています…
まだまだ寒いし、春はまだ先。 …と思っていたら、すぐに来てしまう春。 この春、お子様やご親戚が ご入園・ご入学を迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなみなさまにご案内です! &…
先週末、もめん畑に来てくれたのは、Aさん。 もめん畑にはちょっと珍しい男性のお客様です。 無類の帽子好きのAさん。 「着なくなったジーンズをリメイクして、帽子を作りたい!」 ものづくり精神は旺盛なAさんです…
最近、妹が経営するお隣のトリミングサロン Cotton Dog で使っているカメラを新調しました。 一眼レフです★ やっぱり一眼は違いますね! わんちゃんのいきいきとした表情、毛並みの一本一本までがキレイに撮れて、 お客…
みなさま、あけましておめでとうございます。 元旦の瀬戸内は、美しい初日の出が見れました! 家の近所、日の出の山から見えた初日の出です。 もめん畑の前には門松がお目見え。 社長(私の父)が手づく…