![[出張教室]天然素材のまっすぐエプロンを作る会](https://momenbatake.info/wp-content/uploads/2014/09/P9098779-230x180.jpg)
[出張教室]天然素材のまっすぐエプロンを作る会
9月21日(日) 岡山市平井にあるFRANK暮らしの道具さんで出張教室を行います! 毎日身に付けるエプロンを手作りするなら 縫いやすく、着やすく、気兼ねなく洗えるものが良い。 着たおしてまた作ろうと思えるよ…
9月21日(日) 岡山市平井にあるFRANK暮らしの道具さんで出張教室を行います! 毎日身に付けるエプロンを手作りするなら 縫いやすく、着やすく、気兼ねなく洗えるものが良い。 着たおしてまた作ろうと思えるよ…
新しい企みを始めます。 「衣類のこれから探求ユニット」 衣類のプランナーイワサキケイコさんと、もめん畑を営む福原で結成しました。 衣類に関するワークショップやイベントを行っていく予定です。 ご興味ある方は、Faceboo…
2014年9月の教室のご案内です。 そろそろ秋の気配を感じる9月。 うきうきの夏を終えて、ちょっと腰を据えて手づくりに取り組んでみませんか? 9月の教室のお知らせです。 ◆まち・裏布付き 基本のきんちゃく …
「UNOICHI 海が見える港のマルシェ」 に出店します! 7月20日(日)10~15時(宇野港第一突堤にて) 公式HP http://unoichi-tamano.com/ Facebookページ h…
2014年7月の教室のご案内です。 夏です。 外でも沢山遊びたい。でも室内で涼しく手仕事もよいですよ。 夏服は縫いやすく、生地も少量でよいので、手づくりを始めるのに、実はおすすめの季節。 7月の教室のお知ら…
2014年6月の教室のご案内です。 もめん畑の教室を始めて、丸一年が経ちました。 少しずつ参加していただける方、常連の方が増えて、嬉しい限りです。 これからも季節に合った、楽しく学べる内容をご提案していきま…
5月24日(土)、25日(日)に宇野港界隈で開催の「たまの港フェスティバル」にてテント出店します! たまの港フェスティバル ◇5/24(土)10:00~17:00 ◇5/25(日)09:00~17:00 http://t…
2014年5月の教室のご案内です。 ずっとこんな気候だったらいいのに。天気が良いだけで気分が良い、そんな季節ですね。 5月の教室のお知らせです。 ◆ふっくらまちつきバネポーチ ◆子ども用 布合わせが楽しいチ…
2014年4月の教室のご案内です。 新しいことをはじめたくなる、そんな季節がやってきました。 4月の教室のお知らせです。 ◆壁掛けでも使える ボックスティッシュケース ◆子ども服 春のおてつだいエプロン ◆…
FRANK 暮らしの道具(岡山市平井)で開催! はぎれパッチワークの手提げかばんを作る会 3月16日(日)13時~16時 2,500 円(材料費込・お茶お菓子付) 定員:8名 会場:FRANK 暮らしの道具 岡山市中区平…